ドレーパー記念幼稚園

園長が不定期ながら子どもたちの幼稚園生活や園情報、子育て情報をアップします

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

朝の園庭 ミニアスレチック

滑り台とジャングルジムにあるこれは 「ミニアスレチック」と呼ばれています。 なぜか「ミニ」と呼ばれるのには理由があって、 これ以前には大きなアスレチックがあって、それを取り壊して作ったアスレチックが前のに比べて小さかったので「ミニアスレチック…

かき氷屋さん

午後の園庭 「えんちょうせんせ~い かきごおりやさんだよ~」と。 こちらは、水の流れに 何が流れるか・・・ スコップやカップなど流してみています 一番ながれるのは・・・ 泥(砂)だと判明。 逆上がりできた! 手押し車を連結してます・ こちらにもかき…

ブランコ 年中ゆり組

礼拝の後の外遊び、 「えんちょう~ ぶらんこだして~」と。 今日はこれをだしました。 ロープが長いので、動く距離も長く、気持ちがいいです。 油断していると・・・ 足が・・・顔面に・・・

吊り輪

今日の朝の園庭ではこれを出してみました。 自分の体重を自分で支えられるか・・・。 棒の部分は少し太いので、指の短い子どもにはつかみにくいです。

今日もブランコ・・・

朝の園庭 今日もこれ出して!とリクエストがあったので・・・ 昨日は年少のひよこ組さん・・・初めて見る乗り物だったこともあって、 近寄ってきても乗れなかったけど、今日は乗れました。 子どものこういう 「面白そう やってみよう」という新しいこと、や…

丸ブランコ

朝の園庭 今日はこれを出してみました・

吊り輪

久方ぶりの園長によるブログアップ 在園児の保護者の皆様には毎日、ドキュメンテーションでその日にあったことを写真付きで、担任よりお伝えさせていただいていますが、まあ、園長もたまにはやります。 朝の園庭 今日は吊り輪をつけました。 そのままだと吊…